Tournament article

マイナビABCチャンピオンシップゴルフトーナメント 2023

中島啓太が初の首位発進「今からたくさん練習します」

初日から、賞金1位と2位の直接対決で、賞金2位が先手を取った。

中島啓太(なかじま・けいた)がコースレコードに1差で迫る「63」をマーク。

2位と1差の単独首位発進は、アマプロ通しても自身初である。



インスタートの10番で、7メートルのバーディパットを沈めて飛び出すと、3Wで丁寧にフェアウェイを捉えた15番パー5は、再び3Wで6メートルのチャンスを作ってイーグルを奪った。

16番から連続バーディは、いずれもショットで1メートルにつけてのもの。


この時期は、日照時間の関係で、どうしてもハーフターンで30分程度の待ちが生じるが、勢いは止まらず1、3番共に7メートルをねじ込むと、6番では2メートルのチャンスも逃さず、8番から連続バーディ締め。


9アンダーの快スコアに「今週はショットにも自信がありますし、パットの距離感もよく、ラインにしっかり乗せられている。すごい良いリズムで回れましたし、最後まで集中して回れた」と、低音ボイスの総括も、いつにもまして爽やかだった。


予選ラウンドから同組に組まれた賞金1位の金谷拓実(かなや・たくみ)は初日は4アンダーの「68」だったが、「金谷さんはボギーフリーで回り切っている。そういう選手が一番怖いし、いいゴルフを続けているということ。明日もいいゴルフをして伸ばしてこられるのは間違いない」と、好敵手が真横にいるからこそ気合が入る。


先々週の日米「ZOZOチャンピオンシップ」のあと1週間のオフがあり、疲れと力がいい感じで抜けたようで、「せっかく自信もあって、体も切れているので、今からたくさん練習します」。

プレー後の取材やファン対応も2時半過ぎに済ませると、日暮れ近くまで黙々と調整を続けた。

関連記事