友部町立北川根小学校

Description of one's Impressions

2005


[出場選手の感想文]


■友部町立北川根小学校
第3回スナッグゴルフJGTO杯に参加して    教諭:白土 由一

いつ雨が落ちてくるか心配な空模様の下で行われたJGTO杯でしたが、本校の子どもたちにとって忘れることのできない一生の思い出になったに違いない。この大会に参加した沖縄、山口、島根、兵庫、静岡、関東近辺の小学校の児童とスナッグゴルフを通して、ゴルフに対する取り組み方や技術の違い、人間関係づくりや文化の違いを学ぶことができた。特に、ゴルフの技術面では、優勝した沖縄の壺屋小学校や初出場で準優勝に輝いた同じ沖縄県の大北小学校のプレーを目の当たりにして、レベルの差を感じたと思う。

人間関係づくりということから考えると、言葉遣いや文化の違いを肌で感じることができた。競技中はもちろん、夜行われたゴルフセミナーでも各地方の小学校の児童と自己紹介ゲーム(構成的エンカウンター)などで溶け込むことができ、子ども達の純粋な心と心があれば心の交流が簡単にできることがわかった。子どもたちの持っている新たな一面を発見することができた。

第2日目のプロゴルフ選手のエスコートは、ゴルフへの興味関心を高めるためにとても良い企画であったと思う。スタートの1番でティーショットを見られたのは、これから本当のゴルフを始めようとする子どもたちにとって、何よりのプレゼントではなかったか。その後、子どもたちと18番ホールのスタンドで観戦していましたが、プロの選手からサインをもらったり、ボールをもらったりして、プロの選手を身近に感じ取ることができ、これからの子どもたちのゴルフや生き方の目標になったように感じました。 本校の8名の選手にとって、素晴らしい2日間であったと思う。あらためて、企画・運営をされました方々に感謝いたします。



■友部町立北川根小学校
くやしかった全国大会    4年:赤津 祐太

七月二日宍戸ヒルズカントリークラブでスナッグゴルフの全国大会がひらかれました。ぼくたち北川根小学校は、県大会で優勝して全国大会に出場しました。参加校は20校です。赤と青コースに分かれてプレーしました。ぼくは赤コースでした。とてもむずかしかったです。ぼくたちは、三位で優勝できなかったけれど、来年はもっとがんばってほしいと思います。



■友部町立北川根小学校
うれしかったスナッグゴルフ    4年:金澤 志奈

七月二日にスナッグゴルフの全国大会をやりました。当日の朝バスで行きました。練習やって、食じをして、1時スタートです。練習のことを思い出して本番にでました。2番ホールでイーグルをとりました。その時はとてもうれしかったです。そして6アンダーでした。けっかは、3位でした。とても楽しい全国大会でした。



■友部町立北川根小学校
全国大会    4年:草野 徹

私は全国大会にむけてがんばりました。大会の当日は、しんぞうがどきどきしてました。みんなががんばったおかげで全国三位になりました。でも、ゆうしょうしたかったです。午後一時から始まって赤コースを周りました。赤コースは高い所やひくい所があってむずかしかったです。でも、がんばりました。



■友部町立北川根小学校
スナッグゴルフ全国大会の感想    4年:打越 千尋

スナッグゴルフ全国大会の日の朝は、全国大会のいろいろなことを考えていました。考えるたびに、どんどんきんちょうしてきました。しゅうごう場所に行って、バスで、ししどヒルズへ行きました。むこうについたら、でる選手が発表された時すごくきんちょうしてました。そして、発表された後は、わたしの心の中で、「がんばるぞー。」と思ってました。次は練習をしました。わたしは、とてもちょうしがよかったです。練習がおわったら、カレーを食べました。食べおわったら、あそんでました。あそんでたら、集合といわれました。そして集合しました。そして話とかきいて、次は、いよいよスタートです。どうぐをもってならびました。そしてスタートしました。さいしょの方は、パーばかりとってました。でもどんどんなれてきて、バーディーをとれました。その時はうれしかったです。9ホールおわって、わたしの合計は31でした。赤でかかれたからうれしかったです。そして次はしゃしんをとりました。ボールをもらいました。三位でちょっとくやしかったけど、楽しい全国大会でした。



■友部町立北川根小学校
スナッグゴルフの全国大会    4年:鈴木 貴大

今日は、スナッグゴルフの全国大会がありました。なんと、三位になりました。とてもうれしかったです。そのあと、県大会が終わった時にいった、わらくていとゆうところにいきました。そこでいろいろな物を食べました。「よくやったな」とコーチが言ったので、うれしい一日だった。


感想文