那覇市立壺屋小学校(沖縄県)

Description of one's Impressions

2010


[出場選手の感想文]


那覇市立壺屋小学校(沖縄県)
スナッグゴルフ全国大会を終えて  監督:嘉数 正

3年ぶりに宍戸の地に帰ってきました。
この3年何と遠い道のりだった事か!
毎年、予選会の壁にはね返され、くやしい思いをしながら3年目の今年、ようやく全国をねらえるチームになりました。  過去、優勝や準優勝をしたチームは、白いボールのゴルフをやり、体格的にもめぐまれていました。今年のチームはあきらかにそれとは違うチーム。
 何が違うかというと、不器用で要領が悪い。アドレス、グリップ、スウィングと一つ一つに時間がかかる。どうなるものかと思いながらの3年間でした。
 でも彼らは決してあきらめない。コツコツと一つ一つをクリアしていく。歩みは遅けれど前進はやめない。
 練習前のストレッチ、ランニングも3年前迄は、運動場2、3周でも息を切らしていたのに、今では15周しても平気にこなしています。3年間、基礎練習をみっちりやって、コツコツ努力して、ようやくたどりついた全国大会でした。
 私は、頑張ったこの子達の姿を知っています。何度も泣いた事も知っています。練習の時は「優勝、優勝。」と言っていたのに、試合前にはその言葉が出てきません。
「試合を楽しんでこい。」それしか声にはなりませんでした。無事悔いのない試合をしてほしい。それだけを思って選手を送り出しました。
 結果は、まさかの優勝、本当に予想もしなかった事でした。努力すれば報われる。小さい学校の普通の子供達の快挙でした。たくさんの方々の応援のおかげです。
 4月には、_橋勝成プロが学校を訪問していただき講演をしてもらいました。子供達には、健康でスポーツができる素晴らしさを教えていただきました。スナッグゴルフの指導では、子供達それぞれの良いポイントを指摘してもらい、まねをする事から始めるよう教えていただきました。子供達の目が変わりました。
 子供達がこの3年間で学んだ事は目標を持って努力する事。4年生は、2年生の時からJGTOカップに出場するんだという目標を持って頑張りました。1人が抜きん出ても報われない2年間、チーム力の勝利でした。
 この優勝の陰に、予選会ではレギュラーで勝ち抜き、全国大会では宍戸まで来て応援にまわったチームメイトがいます。彼も加えた7人が競い合う事で手にしたカップです。
 私には、この大会に3年生で参加した次女がいます。娘が1才にもならない時にベビーカーでこの大会に来ました。この時、お姉ちゃんの応援です。長男は2年生で参加しました。
 次女は、ホールインワンを含む10アンダーの成績を残してくれました。3人の子供達がスナッグゴルフに関わり、我家に歴史が生まれました。
 この大会は、1年1年歴史を刻み素晴らしい大会になっています。関係者の皆様の御努力には頭の下がる思いです。  これからもぜひ全国の子供達の為によろしくお願い致します。
 そして子供達に目標に向かって努力する喜びを教えていただき、ありがとうございました。大会を終えた子供達は自信にあふれ輝いています。



那覇市立壺屋小学校(沖縄県)
スナッグゴルフ対抗戦に参加して 4年:小玉 勇吾

 ぼくは、初めてスナッグゴルフの全国大会に出場しました。二年生から目標にしていた大会に出場できてとてもうれしかったです。
 ぼくの目標は優勝とベストスコアを取る事でした。練習もたくさんしてみんなでがんばってきました。
 と中で、中だんもあったけど、集中力は切れないで、12アンダーの24打でベストスコアしょうをとりました。
 団体も優勝して、おまけにホールインワンも取りました。壺屋から3人もいました。
 ぼくにとってさい高の大会になりました。
 本当にうれしかったです。



那覇市立壺屋小学校(沖縄県)

JGTOスナッグゴルフ大会に参加して  4年:西村 優紀

 今回、初めてのいばらき大会です。いばらき大会は、4年生までしか出れません。最後なので優勝したいと思いました。
 6月5日の大会当日、みんなで協力してがんばろうと言う気持ちでし合にいどみました。
 1ホール目イーグルを取りました。この時私は、この調子なら勝てるかもと思いました。
 6ホール目でホールインワンを取りました。私は、うれしい気持ちでいっぱいになってしまいました。
 と中かみなりがなり中断しました。でもすぐに晴れてし合ができました。
 し合が終ってスコアボードの前に立ちスコアを見ました。するとみんないいスコアだったので優勝できるかなと思いました。
 ちょっとしてからスコアボードを見てみると優勝と書かれていたのでとてもうれしかったです。



那覇市立壺屋小学校(沖縄県)
全国大会にさんかして  3年:黒木 健太

 午前中の雨もなんとかやみました。
 練習の時一番むずかしかったのは、赤コースの3番ホールで、グリーンの手前にけいしゃがあったからです。
 試合では、出だしはよかったけど、2回コーンにはじかれてボギーでした。その時はとてもくやしかったです。のこり2ホールのところで雷で中だんしました。その時は早くやりたいと思いました。試合がさいかいした時地面は雨でぬれていて、ボールがころがりにくかったです。
 試合が終わったらゆうしょうできるかどきどきしました。2位と4ださでゆうしょうできました。メダルはおもかったです。
 帰る時はいっぱい練習してよかったと思いました。
 とてもきれいなコースでプレーできてうれしかったです。ありがとうございました。



那覇市立壺屋小学校(沖縄県)
スナッグゴルフ大会にさんかして  3年:嘉数 芽香

6月5日に全国大会がありました。
朝来た時きんちょうしました。開会式が、はじまった時はむねがドキドキしました。
 せんしゅせんせいがあり開会式はおわりました。朝来た時よりも、もっときんちょうしました。
 スタートしてからさいしょ、3だで3ホールつづいてよかったです。まわっていたら、かみなりがきてクラブハウスで、きんちょうしながらまっていました。かみなりがやみ、つづきがはじまりました。さいしょホールインワンでした。それからいいスコアでおわりました。表しょう式までドキドキしながら、まっていました。結果発表があり2位と4ださでゆうしょうしました。うれしかったです。
 私は、全国大会に出てとてもいい思い出が出きました。
 来年はシードでいけるので、全国のお友だちを作りたいと思います。



那覇市立壺屋小学校(沖縄県)
JGTOスナッグゴルフ大会  4年:糸数 佳音

 今日は全国大会です。
 天気予ほうで、かみなりけいほうがでてたので心配でした。
 開会式が始まりました。運動会みたいなふんいきでした。
 プレイで、7ホールからスタートしました。
 ラフからのコースでした。とどきそうなきょりでも、とどきませんでした。ゆうごさんが7ホールですごいスコアを出していました。
 負けられないと思ったんですが、そのころには終っていました。すこし休んでいたらおばばが来ているのをお父さんが見つけてわたしは走っていきました。おばばが足がわるいので手をつないで来ました。お母さんの妹のかおりもきていました。ごはんを食べていたらチームのけん太さんがきました。
「もう終ったの。」「終ってないよ。」と言いました。よく聞いてみると、やっぱりかみなりけいほうでプレイが中だんしてしまいました。すると、「ウーウーウー」と聞こえてきました。30分ほどロッカー室にひなんしました。わたしは、終ったのでおうえんにまわりました。閉会式で結果を見てみると、ゆう勝でした。インタビューをプロみたいにたくさん受けました。トロフィーと賞状とメダルをもらいました。男子プロのサインつきのサインボードをもらいました。 出じょうできる学年が最初で最後だったのでゆう勝できてうれしかったです。



那覇市立壺屋小学校(沖縄県)
スナッグゴルフ全国大会  4年:川村 恕誠

 ぼくは、はじめて、いばらぎの大会に出場しました。
 いっしょのコースに、プロがいました。そして、ギャラリーも、たくさんいて、きんちょうしました。
 ぼくは、青コースでした。青コースは、アップ、ダウンが、たくさんあってむずかしかったです。


感想文