Description of one's Impressions
2011
[出場選手の感想文]
■那覇市立壺屋小学校(沖縄県)
JGTO全国大会に参加して 監督:嘉数 正
始めに、この度の全国大会の開催にあたり、関係者各位の皆様の御尽力に対し、厚く御礼を申し上げます。
震災直後には、開催も危ぶまれ、延期が決まった時には、今年はもう無理かと諦めました。しかし、今回たいへん素晴らしい大会が開催され、子供達も男子ツアープロ、ドリームチームの皆様方と、スナッグゴルフができる機会に恵まれました。
めったに経験できない、素晴らしい企画を考えていただき、本当に感謝、感謝です。
JGTOの皆様、ありがとうございました。協賛いただきました、各企業の皆様、子供達の為にありがとうございました。男子ツアープロの皆様、ありがとうございました。宍戸ヒルズカントリークラブの皆様、そして子供達をあたたかく迎え入れていただいた、笠間市の皆様、ありがとうございました。
今回の大会は、感謝、感謝の言葉にあふれた大会でした。
本当にありがとうございました。
■那覇市立壺屋小学校(沖縄県)
JGTOカップ全国大会に参加して 4年:嘉数 芽香
私は、JGTOカップ全国大会に、参加しました。私は2度目の出場ですが、今年はキャプテンになりました。私たちの学校は、去年優勝をしているので、選手宣誓をしました。7名のプロが来ていて、そのプロの前で選手宣誓をやったのではずかしかったけど、練習よりよかったので、いいと思います。
開会式が終わって、本番が近づいて来ると、少しきんちょうしました。でも、選手宣誓の時よりは、きんちょうは取れていました。
でも、本番にいっしょにプロと3ホールまわりました。最初にまわったときはきんちょうしたけど、最後のホールでいっしょにまわったときは、プロからしゃべりかけて来たので、少しは楽な気持ちになりました。
私は、全国大会に出て友達も出きていい体験といい思い出が出きました。全国大会に出て本当によかったと思います。
■那覇市立壺屋小学校(沖縄県)
スナッグゴルフ全国大会に参加して 4年:根路銘 紳
僕は、スナッグゴルフ対抗戦JGTOカップ全国大会に参加するのが初めてで、とってもドキドキしました。その理由は、いつも僕は三十五~三十八ぐらいのスコアになってしまうからです。
僕は、沖縄県から来たので、全国のみんなの実力がわからず、「僕たちのチームは負けてしまうのかな~。それとも、勝つのかな~。」と思いました。JGTOカップには約百二十名も来ていて、僕は、「とっても人数が多いな~。この中で一位になるということって、こんなにすごいんだな~。」と思いました。
コースは二つあって、赤コースと青コースでした。僕は青コースでアップダウンが多いとてもむずかしいコースでした。
一生けん命やったけれど、結果は三十八で二オーバーでした。とてもくやしかったです。でも、一生けん命プレーをすることができたので、とてもうれしかったです。壺屋小は十三位でした。
もっと練習をして、来年はいいスコアを出して、一位を目指したいです。
僕たちをサポートしてくれたみなさん、本当にありがとうございました。
■那覇市立壺屋小学校(沖縄県)
全国大会に参加して 3年:奥山 泰明
ぼくは、はじめて、いばらき県大会に出ました。はじめての全国大会だったのでとてもドキドキして、きんちょうしました。
でもぼくは、これまでで一番いいスコアを出しました。そのスコアは10アンダーで26打でした。 ベストスコアを出せてうれしかったですが、本当はホールインワンを出すか、団体でゆう勝したかったです。でもどっちもできなくてざんねんでした。
来年も、いっぱい練習してうまくなって、せん手にえらばれて、いばらき県大会でゆう勝したいです。
■那覇市立壺屋小学校(沖縄県)
JGTO大会に出場して 3年:長嶺 青空
今回の大会は、ぼくに初めての事がとても多い大会でした。
大きくてきれいなコース。初めて見るプロゴルファーの人。他の県の人達とのプレー。
沖なわを出るまでは、「ドキドキ」していたけど大会の会場に行って「ワクワク」にかわりました。プレーをしていて、とても楽しかったです。
来年もぜったいに出たいので、もっと練習をがんばりたいと思います。
■那覇市立壺屋小学校(沖縄県)
スナッグゴルフ全国大会に参加して 2年:川村 珠誠
ずっとどきどきしていました。はじめてさんかしたけど、いつもどうりできました。
ぼくにとって、スコアは、わるかったです。でも、たくさんれんしゅうして、またしあいの時に、これるようにします。
がんばります。ありがとうございました。