笠間市立友部小学校(茨城)

Description of one's Impressions

2016


[出場選手の感想文]


笠間市立友部小学校(茨城)
スナッグゴルフ全国大会に参加して  監督:藤家幸司

第14回スナッグゴルフ対抗戦JGTOカップ全国大会主催にあたり,ご尽力いただいた関係者の皆様に心よりお礼申し上げます。
今回,本校が優勝することができたのも,多くの方々のご協力のおかげかだと感謝しております。
これまで指導してくださった,コーチ,保護者の方々,練習場を貸していただいた,友部ゴルフガーデン,内原カントリー倶楽部,宍戸ヒルズカントリークラブ,OBの方々の応援のおかげです。
そして,何より,平日,休日と休みなく懸命に練習に取り組んだ子供たちの頑張りがあったからだと思います。
今大会では,「全校大会優勝」を目標に,練習に取り組んできた子供たちの努力が実ってとてもうれしく思います。
努力が結果に結びつくことばかりではありませんが,子供たちにとって,この全国大会で優勝したということは,これからの人生の宝となる経験だったと思います。
最後になりますが,このような素晴らしい大会を主催していただいた日本ゴルフツアー機構の皆様,支援していただいた企業・団体の皆様に感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。



笠間市立友部小学校(茨城)
スナッグゴルフ全国大会に参加して  5年:羽沢和磨

7月17日に福島県の白河でスナッグゴルフの全国大会、全国ナンバー1を決っする大会です。
友部小学校は優勝を目指して、練習をがんばりました。
全国大会だったのでとてもきんちょうしましたがいっぱい練習したことが出来ました。
ぼくは26というスコアで終了し、いよいよ結果発表、友部小学校は見事優勝しました。
部員全員で喜び、ぼくもとてもうれしかったです。
応援してくれた先生、保護者のみなさんありがとうございました。



笠間市立友部小学校(茨城)

菜の花プロジェクトの講演を聞いて  5年:羽沢和磨

ぼくは、菜の花プロジェクトの講演を聞いていんしょうにのこったのは、バイオガスです。
バイオガスは、菜の花からできるガスで、菜の花やひまわりは、放射能を吸収してくれるのでそれをガスにするとバイオガスになります。
バイオエネルギーともいいます。
バイオガスで電車もうごくそうです。
ぼくは、放射能は、悪いものだけど電車をうごかせてすごいと思いました。



笠間市立友部小学校(茨城)
スナッグゴルフ全国大会に参加して 4年:出口千加志

ぼくは、スナッグゴルフ全国大会に出場しました。
市長杯や、県予選大会では、あまり良いスコアではなかったけど、全国大会では、自己ベストスコアを出せて、うれしかったです。
そしてみんなも良いスコアを出して、すべての大会で優勝出来て、とてもうれしかったです。
このメンバーで「日本一」になれたことが最高です。



笠間市立友部小学校(茨城)
菜の花プロジェクトの講演を聞いて   4年:出口千加志

ぼくは、福島県の宿泊しせつで、菜の花プロジェクトに参加しました。
菜の花の実をつぶして食用油にすることが出来ます。
使い終わった油で車を走らせるこ事が出来るそうです。
車から出た有害ガスを菜の花はきれいな空気に変える事が出来るそうです。
菜の花は地球にやさしい花だという事が分かりました。



笠間市立友部小学校(茨城)
スナッグゴルフ全国大会に参加して  4年:島津翔太

ぼくは、スナッグゴルフ全国大会に出場してうれしかったことが2つあります。
1つ目は、はじめてプレーしたコースで自分でも納得できるスコアを出せたことです。
2つ目は、友部小学校が優勝したことです。
友部小のチームは8人のうちの6人しか選手になれませんでした。
だから選手でない人の分まで選手ががんばって皆で優勝できました。
ぼくは、スナッグゴルフ全国大会に参加出来て本当によかったです。



笠間市立友部小学校(茨城)
菜の花プロジェクトの講演を聞いて  4年:島津翔太

ぼくは、スナッグゴルフ全国大会の夜に菜の花などからでるバイオ燃料を使って、電車や車などを動かすことを教えてもらいました。
ぼくは、石油などのエネルギーは、いつか地球からなくなってしまうので新しいエネルギーが見つかってそれが活用されるのはいいことだと思います。
ぼくもこの菜の花プロジェクトのため、できることがないか考えています。



笠間市立友部小学校(茨城)
スナッグゴルフ全国大会に参加して  4年:小池伶真

ぼくは、全国大会には、選手として初めて参加しました。
最初は、初めて回るコースに不あんでいっぱいでした。
コースを回るときにすごくきんちょうしました。
だけど最後までやりきれてよかったです。
結果が28ストロークというざんねんな結果でした。
でも、チームのみんなのおかげで1位という結果になれてよかったです。
ここまでこれたのもコーチ初め、先生方、ほごしゃの人たちのおかげだと思いました。



笠間市立友部小学校(茨城)
菜の花プロジェクトの講演を聞いて  4年:小池伶真

ぼくは、福島県の菜の花プロジェクトに、参加しました。
そこでは、菜の花の実をつぶして食用油にして、車を走らせる事ができたり、土の中のメタンガスをすいきれいな土を作れることがわかりました。
その土でバイオ燃料として使えることも知りました。
なので菜の花を見たら菜の花プロジェクトのことを思い出します。



笠間市立友部小学校(茨城)
スナッグゴルフ全国大会に参加して   4年:小原壮太

全国大会はとてもきんちょうしました。
でも、今までいっぱい練習してきたので、一打一打を大切に打てばいいんだと思ってがんばりました。
ぼくは、残念ながら目標にしていたスコアが出せず、くやしい思いをしました。
結果が発表されて友小が優勝と聞いて、とてもほっとしました。
ぼくだけではなく、みんなを信じて優勝できたのでとてもうれしかったです。



笠間市立友部小学校(茨城)
菜の花プロジェクトの講演を聞いて  4年:小原壮太

福島県は、東日本大しんさいで、たくさんのひがいが出ました。
かわた先生は、よごれた土をきれいにしようと、ボランティアの学生たちとコンビを組み、菜の花をいっぱい植えたそうです。
かわいい菜の花が、土の中のメタンガスをすいあげきれいな土にし、バイオ燃料として使えることを知りました。
ぼくの生活の中で菜の花プロジェクトを思い出し、しげんをだいじにしていきたいです。



笠間市立友部小学校(茨城)
スナッグゴルフ全国大会に参加して   4年:内藤陽希

ぼくは、2年生の終わりのころからスナッグゴルフを始めました。
3年生の時に選手になれなくて全国大会では応援だけで終わってしまいました。
でも、今年は、練習をがんばって選手になれました。
最初はバーディーやイーグルだけを取りたかったけどパーを取ってしまって26になってしまいました。
全国大会で優勝できたことをわすれないと思います。



笠間市立友部小学校(茨城)
菜の花プロジェクトの講演を聞いて  4年:内藤陽希

ぼくは、菜の花プロジェクトを聞きました。
最初にバイオガスというのを聞いて車や電車がうごいているとききました。
ぼくはガソリンで動く車しか見たことがないのでびっくりしました。
外国では日本とちがってすごいなぁと思いました。
菜の花プロジェクトできいたことをわすれないでいたいです。


感想文