記事
東建ホームメイトカップ 2006
10位タイの坂倉俊哉(さかくらとしや)もQT組
最初にヒヤリとさせられたが、次の11番パー3(205ヤード)。4番アイアンで打ったティショットをピン1メートルに、ピタリとつけてみせた。
楽々バーディで平静を取り戻し、スコアを伸ばした。
2003年以来、2年ぶりに取り戻した出場権。久しぶりのツアー出場にも、不安は何もなかった。
今週のキャディは、2年前からタッグを組んでいるコーチの中井学さん。
「そばにいてくれるので、ショットの心配をしなくても良いし、とても回りやすい」。
後半の3番で、10メートルの長いチャンスを決めるなど、パットも好調だ。
「バーディ合戦は、得意なほう。毎日4つ伸ばしていく計算で、あとは取れるだけ取っていこう」。決勝にむけて、中井さんと改めて作戦会議だ。
3月23日に行われたファイナルQT最終日の最終ホールで、3メートルのパーパットをねじ込んで、ランク31位にとどまった。
「もしあれを外していたら・・・」ランク40位内にも入れず、この開幕戦にも出場できていなかっただろう。
繰り下がって出場権を手に入れたのは、QTランク41位の上田諭尉(うえだゆい)までだったからだ。
今週は、1打の重みを痛感しながら感じながらのプレー。
先週、チャレンジトーナメント開幕戦の『PRGRカップ』に、出場していたことも良かった。
会場のグレンモアカントリークラブはピート・ダイ設計の超難コース。
坂倉は初日にOB3回、池に3回打ち込んで85を打って予選落ちしていた。
「ボールが足りるかな、くらいの状態だったけど、試合勘は養えたし、そこで“膿”も出し切れたから」。
チャレンジの結果をもとに、しっかり準備をしてここ東建塩河カントリー倶楽部に乗り込んできた甲斐があったようだ。