記事一覧
- ツアー2001/07/16 (Mon)
アイフルカップ 2001
チャンピオンは台湾の林根基日本に来て5年目の初優勝に「すごくうれしい〜!!」
ウィニングパットを決めた瞬間より、緊張していたかもしれない。 故郷・台湾からやってきて5年。それほど不自由なくなったとはいえ、日本語での...
- ツアー2000/09/02 (Sat)
日本プロゴルフマッチプレー選手権プロミス杯 2000
▼ 2回戦、主な組の結果とコメント芹澤信雄、20ホール目で葉彰廷に勝利
「ゴルフはあきらめちゃいけません」 14番ホールで1メートルのボギーパットを外した芹澤信雄は、この段階で対戦相手の葉彰廷に対して3ダウン。...
- ツアー2000/09/01 (Fri)
日本プロゴルフマッチプレー選手権プロミス杯 2000
▼ 「第1回戦、主な組の結果とコメント」 小山内護 VS 芹澤信雄 の勝負
パワーと技の勝負、勝負の行方は… 昨年はその圧倒的飛距離でこのマッチプレーを制したツアー屈指の飛ばし屋の小山内護。その小山内と対戦したのが...
- ツアー2000/08/31 (Thu)
日本プロゴルフマッチプレー選手権プロミス杯 2000
9:30 桑原克典vs葉彰廷
★ 桑原克典 99年の賞金ランキング15位。98年にこのマッチプレーでツアー通算2勝目を挙げているが、昨年の優勝はなく、ベストフィニッシュは...
- ツアー2000/05/08 (Mon)
フジサンケイクラシック 2000
「ショットは完璧だった。しかしパットはスタートから、手が震えていた。完全なイップスだよ」
17番で、3メートルのパーパットをショートさせてボギーとし、2位の佐藤信人、葉彰廷と1打差、首位で迎えた18番パー4。尾崎のティショットはフェアウ...
- ツアー1999/10/23 (Sat)
ブリヂストンオープン 1999
「どうしちゃったのかな」葉彰廷
1ラウンド18パットのツアー最小パット数タイ記録で、64のベストスコアをマーク。通算4アンダーで21位タイに浮上した葉彰廷 8バーディ、ノーボギーの...
- ツアー1999/09/27 (Mon)
ジーン・サラゼン ジュンクラシック 1999
飯合の前半9ホールは、パープレーが続き、我慢を強いられた。
「ジャンボに先に鬼のゴルフ(1番、2番、4番でバーディ)で行かれちゃったし、自分のゴルフがぜんぜんできなくて、つらかった。でも、いずれ1個くれ...
- ツアー1999/09/25 (Sat)
ジーン・サラゼン ジュンクラシック 1999
台湾地震、救済援助募金
先日、台湾で起きたマグニチュード7.6の大地震は、各地で大きな被害をもたらし、いまだ行方不明者は数千人を越えているといわれています。 日本ツア...