Tournament article

HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP in 霞ヶ浦 2014

今年も地元密着型のトーナメントを目指して

こんなに間近で見た迫力のティショット。一緒に手をつないだ近藤選手が優勝したよ!
まるで、みんなのためだけに、見せてくれているみたい! “特等席”で迫力のティショットを独り占め、ならぬ“キッズ占め”。みんなでティーインググラウンドに陣取って、選手の豪打を見送った。
今にも聞こえて来そうな選手の緊迫した息づかい。ゴルフクラブが空を切る音。・・・迫力満点!

「HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP in 霞ヶ浦」の最終日は今年も、スタートしていく選手と地元キッズが手をつないで入場する“キッズエスコート”を行い、この日午後から「第1回霞ヶ浦スナッグゴルフ大会」に参加する地元・美浦村の小学校3校の5,6年生のうち、15人が初の晴れ舞台を味わった。

これから真剣勝負に挑もうとするプロゴルファーって、さぞやピリピリしたムードかと、身構えていた子どもたちも、このワンシーンには拍子抜けだ。

楽しいお兄さん2人。宮本勝昌は、子どもたちとの自己紹介で「こんにちわ、“石川遼”です」ってあれ? そのボケ、さっきも聞いたよ・・・!
確か、さっき同組で回る手嶋プロにご挨拶したときも、おんなじことを言っていた。
子どもたちにそんな指摘をされて、たちまち顔を真っ赤にしたお兄さん。
「恥ずかしいっ・・・!」と、思わず両手で顔を覆った“勝昌兄さん”。「そこ、かぶっちゃダメじゃんねえ・・・」と、お笑い芸人ばりに、反省しきりのおにいさん。楽しかったね!

でも、いざティーインググラウンドに立つと、ついさっきまでの照れ笑いが別人みたいにカッコ良かった。

トッププロと、子どもたちとの心温まる触れ合いは、滋賀県の琵琶湖に次ぐ大きさを誇る湖のほとりで、今年も芽生えた確かな絆だ。
昨年、誕生したばかりの今大会は、タイトルにもあるように、2年目を迎えた今年も“霞ヶ浦”に面したこの美浦村に、どっしりと根付いた地元密着型のトーナメントを目指して、さまざまなイベントが行われた。

週末には、ギャラリープラザで地元特産品を集めた“物産展”を開催。
土曜日には選手の愛用品を集めたチャリティーオークションを行い、集まったお金は地元の社会福祉協議会に寄付された。

地元ジュニアの育成にも大変な力の入れようで、期間中には地元小学校を招待して、社会科見学会を開いたり、美浦村にある全小学校にはすでにスナッグゴルフのコーチングセットが寄贈されて、この日最終日をきっかけに、ここ美浦村ではますますその普及にも、拍車がかかるのは間違いない。

  • 手嶋と“ボケ”がかぶってしまった宮本・・・。あまりの恥ずかしさに、子どもたちの前でトッププロも凍りつく?!
  • 賞金1位と歩いたティーインググラウンド。緊張の瞬間
  • トッププロからもらったサインキャップは宝物!

関連記事