Tournament article
サントリーオープン 2000
「ボードなんて、見る余裕がなかったですから」
初Vのかかった最終日、通算12アンダー単独首位で迎えた最終ホール。
「プレッシャーがなかったといえばウソになる」と真板は振り返った。
18番のティショットは、「力が入って」左林に打ちこんだ。
「昨日まで、ショットが全体的に右にこする感じがあってそれが嫌だったんです。それを意識したら、後半は左へ乱れましたね。18番は、右のラフは深かったし、昨日は左サイドのラフからうまく打てたので、『今日もあのへんに』と思ったんですけどね…」
「ぐりーン手前のバンカーでもいい」と、木と木の隙間を狙って思いきって打った第2打は、今度はグリーン奥のラフへ潜りこむピンチ。
実はこの時点で真板は、2位の今野との差が、ひとつしかないと思いこんでいた。
18番グリーンの左手には大きなスコアボードがある。
真板はその前を通って第3打地点に向かったにもかかわらず、「そんなの、まったく見る余裕がなかった」という。
「今野君が、最後にボギーを打ってるとは思ってもみなかったんです。(通算)11(アンダー)で上がっているもんだと…。だから、絶対に僕はパーで上がらなくちゃ、っと思っていた」
「ボギーでプレーオフ、ヘタすりゃ逆転だ」と、自ら余計なプレッシャーをかけてしまった3打目のアプローチは、グリーンをショート。またもやラフにスッポリはまりこんでしまったが、そこでようやく、2位との差が2つあったことをボードで確認した。
今度は、「ダボでもいい」と開き直ったアプローチは、カップまでわずか30センチ。
観衆のどよめきに促されるように、真板は感極まってうつむき加減のガッツポーズだ。
4日間を締めくくるウィニングパットを沈めると、キャディのジョーさんと抱き合って「ようやく、ホっとしました」と真板。
18番グリーンには、最後まで声援を送ってくれたファンに埋め尽くされていた。
真板は、ウィニングボールを観客席に投げ込むと、続いて、その日使ったボールも次々と投げ込んで、精一杯の感謝の気持ちを表した。