Tournament article
日本オープンゴルフ選手権競技 2000
「林さんがいたから、腹のすわったゴルフができた」
台湾の林根基だった
最後に、わずか20センチのボギーパットを沈め、
「林(りん)さんが、パーであがってたら、僕だってパーであがれていたよ」
と言って直道は、照れたように笑った。
最終日は2位と田中秀道と2打差をつけてのスタート。
「一昨年前のこともあるし、今日はずっと秀ちゃんとの1対1の対決になると思っていた」
ところが、その田中は、2番でアプローチでラフを渡り歩くミスで、ダブルボギー。
9番では1メートルのパーパットをはずし、直道との差はジリジリと開いていった。
その田中のかわりに、直道の前に突如として立ちはだかったのが、台湾の林根基(りんこんき)。
直道と5打差の4位からのスタートだった林は11、12番で連続バーディを奪うと、14 番では手前5メートルを沈めて通算3アンダー。直道に1打差と迫ったのだった。
「秀ちゃんがズルズルと後退して、秀ちゃんのほかには、もう上がってくる人なんていないと思っていた。その矢先に、林さんがポンポンポンとあがってきて、あれには少しがっかりした。またひとり、敵が増えたな、ってね」
林は、直道のいる最終組より2つ前の組だった。
後半は、見えない敵との戦いになった。
直道は、1ホールごとに林のスコアボードを確認した。
「ボードを見ていると、林さんの名前がだんだん上がってくるんだよ。あれは計算外だった。
正直言って、林さんが、難しいあがりの15番、16番、17番あたりでコロっと落としてくれないかな、とも内心考えたりした。
17番をホールアウトしてからも林さんの数字が下がらないかと、一生懸命、ボードを見ていた。そしたらね、その瞬間、『3』が『2』になったんですよ!!
それは、18番のティショットを打つ前のことでした」
林は、最終18番で第2打をグリーン左の深いラフに打ちこみ、ボギーであがっていたのだ。直道との差は2つ。
「それで気が楽になった」と直道。
ほぼ勝利を確信して打った、ラスト18番の直道のティショットは、コース左のセミラフに落ちた。
さらに確信は深まった。
第2打は、グリーン手前のカラー。
そこからのアプローチは寄せきれず、ピン手前4メートル。
パーパットも、20センチ手前でショートして、ウィニングパットは照れ笑いを浮かべながら、決めた。
「18番、林さんがパーだったなら、僕もパーで上がれていたよ(笑)。
…18番は、ティショットがラフに入ってなかったことで、『まあ、ここはボギーでいいだろう』なんて思っちゃってね。そう思った瞬間、パーを取る気力がなくなった。スタミナ切れだよ(苦笑)。
去年の最終ホールはパーパットを入れたけど、去年より今年のほうが疲れている。
去年は最初、バタバタっと崩れて、そのあとまた逆転して、ようやく14番あたりで1打1打に集中しはじめたという感じだったんだ。
でも今日は、最初から最後まで、1打1打、1ホール1ホールに、気持ちが乗っていたからね。
一時は秀ちゃんと5打差ついたわけだけれど『こんなんで終わるはずがない』とは、思っていたんだ。
このあと、必ずまた、苦しいのが来るって、わかっていた。
それはきっと、自分がこけて落ちていくんだろう、と。だから、インコースに入っても、いかにパーを拾っていくか、という意識が強かった。
それが、まさか林さんが来るとはね…。予想もしなかった。
林さんがいつ、ボギーを打ってくれるだろう、なんて思っていたらいっこうに、打ってくれなくて。これはもう試練だと思いました。
…でも、今考えると、どうだろう。もし、林さんがいなかったら、どうなっていただろう。今日のようなゴルフができただろうか。
林さんが、ボードで少しずつ上がってくるのがわかったから、自分もパーを取ることに集中できた集中できたのかもしれません。林さんがいたから、久々に、こんな腹のすわったゴルフができたんだ、と思いますね」