Photo Gallery
DAY4
ボランティアのみなさ〜ん。最終日は大雨の中、ありがとごじゃいます〜(キョンテもそうだけど、キョンフンも“ざ”を“じゃ”と言っちゃう)
かっこいい〜
ハニカミキョンフン。普段はあんまりこんなポーズはしないけど、カメラマンさんたちに促されてちょっぴり弾ける
初代熱意系チャンピオン! チェックのチャンピオンブレザーがお似合い
15位タイでホスト試合を締めくくったビリケンさん。これからもTEAM HONMAをよろしくお願いします。
大会主催のアコーディアのサポートプロ。矢野東も奮闘
谷原は24位タイに終わる
今大会限定の熱意系タッグ。黄重坤(ハンジュンゴン)は、趙珉珪 (チョミンギュ)のお兄さんとの二人三脚でV戦線に加わった
最終組の3つ前から大会を盛り上げた熱意系ホストプロ2人。高山と、特に中国のリャンは16番のイーグルで魅せた!
DAY3
明日もキティちゃんに会いにきてね。
韓国の李京勲(イキョンフン)は1打差の2位タイも、目下開催中のプレジデンツカップのことが気になる?! 「もちろんいつかは僕も出てみたい」。そのためにも早く次の2勝目が欲しい!
中国のホストプロ! 梁津萬 (リャンウェンチョン)は4打差の5位。「トップのほうは僅差なのでその中で誰にもチャンスがある。僕も自分のベストを尽くすだけ」
契約プロ2年目の高山。「この大会は僕にとってメジャーみたい。明日も感謝の気持ちが伝わるラウンドが出来ればいい」
本間契約プロの谷原も3日目に66でちょっぴり浮上。「明日こそ良いフィニッシュをして終わりたい」
いよいよ、米ツアー参戦前の最後の1日・・・!!
DAY2
上井もホスト試合の今大会で、浮上のきっかけを掴む・・・!!
矢野東は、大会主催のアコーディア・ゴルフのサポートプロ。こちらのホストプロも頑張る!
ホストプロのビリケンさんも週末に巻き返す・・・!
ホストプロ。谷原もギリギリの予選通過
次週に、米ツアーの開幕戦を控えるヒロシは1オーバーでの予選通過も「通るだけでは恩返しにならない。明日から出来るだけ上位へ」渡米前の活躍を誓った
母国の大先輩、張連偉の紹介をうけて、本間の契約選手になったのは2010年。「それからどこへ行くにも手厚いサポートを受けて、感謝している。また今年はこんな素晴らしい大会を開催してもらってぜひ恩返しがしたいです」。4アンダーの14位タイはまだまだチャンス!
DAY1
“TOURWORLD”ブースも必見です!
いつも手厚いサポートを、ありがとうございます! TEAM HONMAに見守られて好発進の高山
初日に日本ツアー初のホールインワンを達成した韓国のS・H・キム。主催者からご褒美の30万円を頂いて「明日からはもう少し良いプレーをするのでご期待を」
インターナショナルプレーヤーのリャンウェンチョンも今週は本間の顔
孔明も出遅れちゃった・・・
不振の今季も、ホスト試合の今週で巻き返す!! 上井
ホストプロのビリケンさんも1オーバーグループ
5番でイーグルも、1オーバーじゃあ・・・谷原にも不満の初日。
ヒロシの帰国初日は6番のダボがなければ・・・。「フェアウェイから恥ずかしくって言えないミス」。ホストプロだから「変なプレー」はしたくなかったけれど・・・