Tournament article

日本オープンゴルフ選手権競技 2020

石川遼 馴染みのすみれで目指す初の日本一

馴染みのすみれで勝ちたいです
ゴルファー日本一を目指す当週は、いつも「高揚感と緊張感が、入り混じったような独特な気持ちです」と、石川はいう。

過去10度の出場で、デビュー年の2008年から2年連続の2位を含むトップ10入りが4回。

「この大会では2位に入るのさえ簡単なことではない。あの2回は自分の実力以上のものが出せましたが、あれから勝ったり、負けたりすることの意味を知り、いい意味で勝つことを重く感じるようになったいま、『日本オープン』のタイトルが欲しいな、という気持が強くなっています」。

今年はそこに、プラスαの思い入れが加わる。
第85回目の開催コースとして初選定された紫カントリークラブのすみれコースは、普段から練習でよく回る。
「この10年で、一番よくプレーさせてもらっているんじゃないか」。

ホームコースといってもよく、「今日も支配人や副支配人、フロントの方や、スタッフのみなさん。温かく出迎えていただいた。”すみれ”で本当に日本オープンをやる日が来たんだ、と。ここで開催していただいて、本当に嬉しい思いで一杯。今週は、そういう気持でティに立ちたい」。

そんな回り慣れたコースも大会中は、普段4つあるパー5のうち、4番(503ヤード)と12番(495ヤード)が、長いパー4に変更。
また、18番のパー5は、ティ位置によっては612ヤードにもなる。
総距離は7317ヤードもあるのにパー70に設定され、ラフは深く、待ち受けるグリーンは速い。

大会主催のJGAによって、怪物に生まれ変わった馴染みのコースは「普段とは、まったく違う攻め方になる」。

火曜日の練習日は、あえてプレーをせず徒歩のみで18ホールを視察した。
今年の海外メジャー2戦でも取り入れたルーティンだといい、「ボールを打ちながら回ると、ここはフェアウェイに行ったとか、ここはバーディホールだとか。そんなことにどうしても興味がいって、見るべきものが見えなくなってしまう」と、見慣れた庭への先入観を徹底的にそぎ落として、攻略法を再構築。

「バーディーを狙っていきながらも、なるべくボギーにしない 。1日アンダーパーが出ても、4日間は続かない。たくさん、伸ばしていくのではなくて、まずはボギーを減らしていく。今週は、そういうゴルフが必要です」。

人生で「一番難しかった」と話した先月の全米オープンでは「学ぶものが、本当にたくさんあって、マネジメントは本当に大事だな、と」。4日間を戦い抜いたあと、当地で少し居残り練習をしたため、帰国後の隔離期間が開けたのは、ようやく先週の日曜日だった。

だが、東京五輪の指定強化選手は事前登録したコースでなら、期間中も練習や、ラウンドは許可されるといい、人との接触を避けた薄暮プレーやひとり練習で、自粛中も十分に調整を重ねてきた。

初日は、先月のフジサンケイクラシックからの連勝がかかる弟分の星野陸也と、プロデビュー戦の金谷拓実と同組。
「2人とも、ゴルフへの姿勢と情熱を感じる2人。みんなゴルフが大好きな3人なので、楽しくプレーできるんじゃないか」。

組を引っ張る立場で「自分のプレーを見失わず、 4日間続けていくことが最善のルート。自分なりに準備してきたマネジメントでまずは明日、良いスタートができるように頑張りたい」。
静かに意気込んだ。

※一部、間違いがございました。お詫びして訂正いたします。

関連記事