Tournament article

ダイヤモンドカップトーナメント 2002

「優勝争いしてこそ、生きている実感を味わえる」

昨年の今大会『ダイヤモンドカップ』にて。右側が石渡さん
 復活をかけた中嶋常幸の取り組みと石渡俊彦トレーナーの存在
 「もうあとは、長男の雅生にバトンタッチしようか・・・」とまで思いつめたのは、一昨年夏。
 シード奪回に燃え、全力でぶつかった7月の新潟オープンであっけなく予選落ち。
 「これ以上、やっていても仕方ないんじゃないか…」選手人生を、諦めかけた時期でもあった。
 そんな中嶋をもう一度、奮い立たせてくれたのは、「優勝争いをしてこそ、生きている実感を味わえる」という熱い思い。
 再び頂点を極めるため、試みたさまざまな取り組みの中で、最も成果をあげたのが、専属トレーナー・石渡俊彦さんの起用だ。
 元プロゴルファーで、かつて中嶋の弟子だった石渡さんは、背中の故障で、選手生活を断念。トレーナーとして再出発し、昨年オフに中嶋を訪ねてきた。
 少し話をして、石渡さんの感性に共感を覚えた中嶋は即、採用を決め、二人三脚が始まったのだ。

 「あいつの存在は本当に大きかった」と、てらいもなく、中嶋は言う。
 「オレはトレーナーとしてのあいつを尊敬し、あいつは、選手としてのオレを、尊敬してくれている。上下のない良い関係で、やりとりがしっかりできる。彼のお陰でフィジカルとテクニカルの融合が、実現できたんだ」

 今週も、肩の痛みを訴える中嶋に、石渡さんは、『バランスボール』というビニール製の大きなボールを使った、ユニークなトレーニングメニューを提案。
 早速、中嶋は、自宅に届いたそのボールに腰掛けたり、身体をもたせかけたりして、回復を図った。
 「オレが“身体の調子が悪い”と訴えると、すぐにそれに合ったメニューを提案してくれる。安心して、任せられる」
 この信頼関係が、7年ぶりのVを導くひとつの原動力となったことは、間違いがない。

★ 石渡俊彦トレーナーの話
 「今日の最終日は、僕は仕事で会場に行けず、変わりに、中嶋さんの試合展開は、応援に駆けつけた僕の生徒が、毎ホールごとに知らせてきてくれました。
 だから、結果はあらかじめ知ってはいたのですが、改めてテレビ放送で中嶋さんの表情を見たときに、『これは、勝てる』と感じました。
 いま、中嶋さんの身体の状態が万全ではないのは、トレーニングメニューの変更を求められていたりしたので知っていましたが、あの表情を見て、安心するとともに、7年ぶりの優勝を、確信できましたね」

関連記事