【No.18H/410yds/Par4の繰り返し】
1H目:プラポール・今野3オン1パット、篠崎2オン2パットの共にパー。
2H目:今野4オン2パットのダブルボギー、プラポール・篠崎3オン2パットの共にボギー。
HL変更「手前から31ヤード右から11ヤード」
3H目:プラポール・篠崎2オン2パットの共にパー。
4H目:篠崎2オン2パット、プラポール3オン1パットの共にパー。
5H目:プラポール4オン2パットのダブルボギー、篠崎3オン2パットのボギー。
大会記事
- DAY42007/09/17 (Mon)
篠崎紀夫がプロ16年目の初優勝
プレーオフ5ホール目。タイのチャワリット・プラポールが先にダブルボギーでホールアウト。篠崎は、カラーから7メートルのバーディパット。初優勝...
- DAY42007/09/17 (Mon)
篠崎紀夫「こんな小さな僕でも」
以前、ゴルフ雑誌の特集で読んだことがある。ツアープレーヤーの「背の低いランキング」。それによると、162センチは杉原輝雄と並び、QT組の上平栄...
- DAY42007/09/17 (Mon)
2位タイに甘んじたチャワリット・プラポールは・・・
37歳の粘りに、根負けした。篠崎紀夫とのプレーオフ5ホール目。ティショットを再び左林に打ち込んだ。前の4ホール目よりもさらに困難な状況に、今...
- DAY42007/09/17 (Mon)
ゴルフ北海道スイングは、逆転で小田龍一が獲得
12番のバーディで通算7アンダー。一度は単独首位に踊り出て、ツアー初優勝のチャンスを迎えたものの、次の13番でボギー。さらに16番でダブルボギー...
- DAY42007/09/17 (Mon)
今野康晴「どんなことにも左右されないゴルフをしなくちゃ」と・・・
篠崎紀夫とタイのチャワリット・プラポールとのプレーオフ。その2ホール目にティショットを18番の左サイドの池に入れた。ドロップした第3打もグリ...