Tournament article

HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP in 霞ヶ浦 2013

チャレンジ代表選手として挑んだ桑原克典は

18番は奥からのパーセービングパットから3回かかった
最終日は、単独3位以上なら、4年ぶりのシード権も取り戻すことが出来た。それでなくとも、トップ5に入れば翌週の三井住友VISA太平洋マスターズの出場権すら獲得出来て、それとあとは来月のカシオワールドオープンと合わせて2戦で、より復活を睨める位置も目指せたはずだった。

この、今年誕生したばかりの新しいトーナメントが、そんな夢を見させてくれた。今年、主戦場のチャレンジトーナメントは先月の「HEIWA・PGM Challenge III〜Road to CHAMPIONSHIP」でプレーオフを制して得た今回の出場権。

恩恵を受けた者として、そのほか2チャレンジ大会からも、この本戦への道筋を作って出番に恵まれない選手も、引き上げてくれようとする大会の心意気にも応えたかったが、そんな欲求を持てば持つほど、思うようにいかないのがゴルフだ。

44歳のベテランは苦笑いを浮かべて、「シード選手のときだって、それは分かっていたのにね。ゴルフは上がりの3ホールだと」。その怖さを改めて知らされる最終日となった。
「16番でバーディを獲ったときに、来週も出たいと思ってどうしても入れたくて。入ってくれたら今度は17番で、パーで行けばというのがボギーになって。それが18番のティショットにも影響した」と、上がり3ホールの心模様をとつとつと語った。

最終ホールは、右のラフからまたラフを渡り歩いて3打目は、カップを大きくオーバー。長いパーパットは、3回かかった。3パットのダブルボギーで、8位タイに沈んで「やっぱり、ゴルフは

上がりの3ホール。そこを上手く乗り切れるようにするのが、勝負師」と改めて省みる一方で、最後のパーパットは1.5㍍も行きすぎる強気のパットも「95点のゴルフができた」と、失敗の中にも光明はある。

ホールアウト後は、落胆もさておき、まずは主催者が集まる部屋に駆け込んで、出場の機会を作ってくれた感謝を述べた。「チャレンジから這い上がって、もともと自分にはなかったチャンスをつかみ取って、出場させていただいた」。自分だけではない。将来を担う若手選手こそ、その恩恵に預かっていると、選手を代表して礼を述べた。「こんなトーナメントは本当に、なかなかないので」。
そして、最後にこう付け加えることも忘れなかった。「来年も、再来年も、これからもずっと、チャレンジトーナメントともども、大会を開催していただけますように・・・」。桑原が選手全員の思いを代弁した。

関連記事