大会記事
- DAY42003/07/07 (Mon)
<上位選手のトピックス>『あんなガッツポーズやられたんじゃ仕方ない』初優勝を狙った高山忠洋、2位タイ
やはり悔やまれるのは最終18番。ティショットは、ピンまで148ヤードの左バンカー。前方にあった木は、特に気にはならなかったが、ピンは見えない。「...
- DAY42003/07/07 (Mon)
<上位選手のトピックス>『やっぱり土日は、自分が芝生の上にいないと!』宮本勝昌が久々のトップ5入り、4位タイ
「今年初めてのトップ5入りです。やっぱり、上位でゴルフをするのは楽しいですね! 開幕戦から予選落ちばかりしていたときは、毎週土日には今ごろ家...
- DAY42003/07/07 (Mon)
息詰まる熱戦のあとはボランティアと大会観戦前日3日目、スナッグゴルフに参加した子供たちの最終日
前日3日目、スナッグゴルフ対抗戦で大活躍のちびっこたちが、最終日にはギャラリー整理員としてボランティアに参加した。 出場10校。めいめい手にし...
- DAY42003/07/07 (Mon)
『ロープを張らしていただきました』日本ユニシスが試験運用したGPSによるデータ収集が大好評
「あまりにも、お客さんが集まってきてしまったので、申し訳ないですが周囲にロープを張らしてもらいました」とは、日本ユニシスの唐沢哲平さん。今...
- DAY42003/07/07 (Mon)
<上位選手のトピックス>『15番で、伊沢さんの勝ちを確信したけれど・・・』2位タイのデービッド・スメイル
「伊沢さんが良い出だしだったのに対して、僕は今日は出遅れてしまいました。15番で伊沢さんがバーディパットを決めたとき、僕はそれよりもっと短い...