Playoffupdated
WINPlayoff1
Hole
(Par)
2
(3)
WIN
日本
藤田 寛之

藤田 寛之

Hiroyuki FUJITA

日本
谷口 徹

谷口 徹

Toru TANIGUCHI

【プレーオフ】18番H(227y/Par3)の繰り返し
1H目、谷口、藤田ともに、1オン2パットのパー。
2H目、谷口2オン2パットのボギー、藤田1オン2パットのパー。
藤田寛之の優勝。

Round3updated ScoreTodayHoleR1R2R3TotalMoney
1
日本
藤田 寛之

藤田 寛之

Hiroyuki FUJITA

-10 -6 FIN 66 70 64 200 ¥30,000,000
2
日本
谷口 徹

谷口 徹

Toru TANIGUCHI

-10 -5 FIN 66 69 65 200 ¥11,250,000
3
日本
石川 遼

石川 遼

Ryo ISHIKAWA

-7 -2 FIN 68 67 68 203 ¥7,500,000
4
日本
松村 道央

松村 道央

Michio MATSUMURA

-6 -4 FIN 68 70 66 204 ¥4,746,218
5
日本
宮里 優作

宮里 優作

Yusaku MIYAZATO

-5 -2 FIN 67 70 68 205 ¥3,966,218

大会記事

  • 松山英樹さんは21位に

    初優勝者が10人も誕生した2011年。トッププロたちを戦々恐々とさせたという点でも、ひときわその存在が際立ったのが、松山英樹さんだった。今年...

  • 石川遼はついに勝てず

    勝つことの難しさを思い知る1年となった。2008年に、史上最年少のプロ転向を決意したときには、「すぐに勝てるとは思ってもいなかったし、シー...

  • 大会恒例の全員参加の閉会式

    このツアー最終戦「ゴルフ日本シリーズJTカップ」をもって、2011年の全日程が終了した。今季、特筆すべきはアマチュアの松山英樹さんを含めて1...

  • 谷口徹は「そんなにヤワじゃない」

    2011年のツアー最終戦は、今年もまた40代の2人が主役だった。谷口は今年こそ、藤田に仕返しが出来たはずだった。前半は6番からの3連続バーデ...

  • 2011年の最強選手は2年連続で藤田寛之

    2011年の最強選手は2年連続で藤田寛之

    谷口徹の猛追を振り切った昨年大会。「今年はその逆パターンになるのだろう」とは、藤田自身も信じて疑わなかった。「去年は僕が最終組で、谷口さん...

大会概要

競技概要

チケット

中継(TV・ネット放送)

会場状況