Round4updated ScoreTodayHoleR1R2R3R4TotalMoney
-13 -5 FIN 66 65 71 65 267 ¥40,000,000
-12 -5 FIN 68 66 69 65 268 ¥10,403,864
2T
日本
池田 勇太
-12 -4 FIN 68 67 67 66 268 ¥10,403,864
2T
日本
小平 智

小平 智

Satoshi KODAIRA

-12 -1 FIN 66 66 67 69 268 ¥10,403,864
5
日本
谷原 秀人

谷原 秀人

Hideto TANIHARA

-11 -6 FIN 65 68 72 64 269 ¥5,171,593

大会記事

  • 最終日は全員出席の表彰式

    最終日は全員出席の表彰式

    シーズン最終戦は全員出席の恒例の表彰式で、今年は新たな顔が、選手を代表してマイクを握った。主催者が用意してくださったお揃いのベンチコートを...

  • 2016年の賞金王が歩んできた道のりを、ダイジェストで

    2016年の賞金王が歩んできた道のりを、ダイジェストで

    ツアー史上に初めて「池田勇太」の名前を載せたのは2002年。フジサンケイクラシックで初出場を果たしたのは千葉学芸高2年のとき。翌年の日本オープン...

  • 朴相賢が劇的初V 大会史上初の韓国人覇者に

    朴相賢が劇的初V 大会史上初の韓国人覇者に

    最後まで、熾烈な賞金レースに大いに沸いた今年のシーズン最終戦で、それに負けじと最後に劇的Vを飾ったのは、韓国の朴相賢(パクサンヒョン)。自...

  • 池田勇太は勝って、決められなかった

    池田勇太は勝って、決められなかった

    今年6度目の2位に終わった賞金王は、18番グリーンを不満そうに下りてきた。「うちのジイさんが、言いましたよ。“2位もビリも一緒。優勝しなきゃ意味...

  • 2016年の賞金王の転機になった一戦とは

    2016年の賞金王の転機になった一戦とは

    特に終盤こそ谷原との抜きつ抜かれつの賞金レースで、池田がターニングポイントに上げた1戦は、アジアと日本の共同主管を制したパナソニックオープン...

大会概要

競技概要

チケット

中継(TV・ネット放送)

会場状況