大会記事
- DAY41999/12/06 (Mon)
「最終日の朝、2人で『きょうはとにかく10アンダーまで行こう』って話しをした」細川のキャディの小岸秀行さん
優勝カップを掲げる細川を、キャディの小岸さん(写真左)はまぶしそうに見上げて言った。「18番のグリーンで細川さんが『ありがとう』と言ってくれ...
- DAY41999/12/06 (Mon)
「こうなったら、賞金王も取らないと」細川和彦優勝インタビュー
「本当に嬉しいです。今回は初めての逆転優勝。これまで、3日目にトップに立ってそのまま逃げ切る勝ち方ばかりだったからそれが本当に嬉しい。今後の...
- DAY41999/12/06 (Mon)
ありし日のペイン・スチュワート氏をしのんで、大会4日間、ニッカーボッカー姿でとおした横尾要
11月に飛行機事故でなくなった米ツアーのペイン・スチュワート氏。奇しくも横尾は、同氏の最後の優勝となった今年6月の全米オープンで、一緒に練習...
- DAY41999/12/06 (Mon)
賞金レースは、最終戦の沖縄オープンまで持ち越し
通算3アンダー、5位タイに終わった尾崎直道は「もうヘトヘトだよ」と苦笑い。海外ツアーも含め、今大会9連戦中で疲れきっている。 賞金王は来週の...
- DAY41999/12/06 (Mon)
4打差首位でスタートした伊沢利光の勝利は、ほぼ決まりかと思われたが…
9番パー4で、2メートルのパーパットをはずしてボギーとしても、伊沢の表情は変わらなかった。10番パー4でバーディを決め通算9アンダーで細川に並...