大会記事
- DAY42003/06/09 (Mon)
<上位選手のトピックス>『2位狙いのゴルフなんてやりがいがない』12番のイーグルで、一瞬、トップと並んだ宮里優作、最後まで攻めきって単独2位
「いやー、複雑な心境です。友利さんがとてもよいゴルフを、粘り強いプレーをしていましたからね。チャージをかけなくちゃいけなかったんですけど、...
- DAY42003/06/09 (Mon)
JCBクラシック仙台は、48歳の友利勝良が大会最多アンダーの20アンダーで8年ぶりのV!!
「8年ぶりの優勝・・・しかも自分でもこれまで出したことのない20アンダーという大きなスコアで勝ったなんて信じられません。もう自分は一生勝てんの...
- DAY42003/06/09 (Mon)
『今の自分がどこまで通用するか、それが知りたい』心はすでにヨーロッパへ・・・友利勝良の2000年以来の全英オープン挑戦なるか
優勝インタビューで、「とっても変なスイングの僕ですが・・・」という言葉を友利は使ったが、その独特なフォームは、実は深刻な怪我を乗り越えた末...
- DAY42003/06/09 (Mon)
<上位選手のトピックス>『今後につながる』3位タイの片山晋呉
「昨日、立てていた目標どおり、今日は良いプレーが出来たと思う。結局、上が伸びちゃって届かなかったけど、こういうプレーをしていれば、今後につながると思う」
- DAY42003/06/09 (Mon)
『いちばん、好かんのです!』18番で3打差、ほぼ勝利を確信した友利勝良の脳裏をよぎったこと
通算21アンダー、2位と3打差で迎えた18番。グリーン奥からのアプローチを打つ間にも、友利の頭にはあることで、一杯だった。 それは、ホールアウト後...