記事一覧
- ツアー2006/12/04 (Mon)
ゴルフ日本シリーズJTカップ 2006
来季のシード権が確定
ツアー最終戦『ゴルフ日本シリーズJTカップ』が終了し、来季のシード権が確定した。今年は、規定試合数に満たない中嶋常幸(賞金ランク23位)とパ...
- ツアー2006/11/30 (Thu)
ゴルフ日本シリーズJTカップ 2006
ディフェンディングチャンピオン今野康晴
先週のカシオワールドオープンは、気持ちが揺れ動いた。当時賞金ランクは89位。シード権争いのほとんどの選手が事実上の最終戦を迎える中で、今野ひ...
- ツアー2006/11/27 (Mon)
カシオワールドオープンゴルフトーナメント 2006
塚田好宣「ひょっとして、という気持ちは捨てます」
来季のシード権が確定した。ただし、一人をのぞいては・・・。塚田は、最終日に50位タイまで順位を下げて、賞金ランクは73位。もっとも怖れていた形とな...
- ツアー2006/11/26 (Sun)
カシオワールドオープンゴルフトーナメント 2006
シード権争いの選手たち
井戸木が、この日3日目もコースにあらわれた。「ややこしいことになってしまったけど仕方ない。来週に向けて、練習に来ました」と苦笑い。今年シー...
- ツアー2006/11/24 (Fri)
カシオワールドオープンゴルフトーナメント 2006
ますます熾烈!!ボーダー線上の戦い
現在、賞金ランク73位につける塚田好宣はこの日の朝、衝撃の事実を知らされた。自ら立ち上げているホームページ。ファンからの書き込みにこうあった...
- ツアー2006/11/23 (Thu)
カシオワールドオープンゴルフトーナメント 2006
地元在住の高島康彰「みなさんの声援を力に変えて・・・」
42歳の初シード入りを確定させたのが、昨年のこの大会だった。開催前の賞金ランクは72位。最低でもここでの予選通過が条件という中で、「立っている...
- ツアー2006/11/20 (Mon)
ダンロップフェニックストーナメント 2006
パドレイグ・ハリントン「日本ツアーで勝てたこと、それが一番嬉しいです」
今年の米欧両ツアーの賞金王の一騎打ちは「互いに思ったようなプレーができず、パットでこらえる我慢比べ」(ウッズ)。その中で、小さなミスを重ね...
- ツアー2006/11/20 (Mon)
ダンロップフェニックストーナメント 2006
パドレイグ・ハリントン「次の機会にはぜひ、別のジャケットを着せてもらいたい」
宮崎県知事賞のプレゼンターは、あいにく表彰式に出席できなかった安藤忠恕(ただひろ)県知事に代わり、坂(さか)佳代子・副知事がつとめた。相手...
- ツアー2006/11/20 (Mon)
ダンロップフェニックストーナメント 2006
パドレイグ・ハリントンが、プレーオフを制して日本ツアー初優勝!!
18番ホールはどよめきに包まれた。タイガー・ウッズとのプレーオフ2ホール目。ティショットを左に曲げた。第2打は、林のベアグラウンド。すぐ前方...
- ツアー2006/11/19 (Sun)
ダンロップフェニックストーナメント 2006
パドレイグ・ハリントン「明日もチャンスがあると思ってやるしかない」
前半はウッズにアンラッキーが続いたこともあり、一時は3打差トップに立った。だが、この日3日目は「精神的にも、肉体的にもタフな戦い」。後半は...